天川村で。
22日の「天 空 奏(テン クウ カナデ)」
至福の時間でした。
しかしデジカメを空さんに忘れてきたので(汗)
カメラが手元に戻るまで
ちゃんとUPできない・・・(-"-;A
なので、ライブ前の事を少し書かせていただきますね。
ライブの前日
MIROKUさんとやすひとさんで
吉野でイベントをおこなってから
夜、奥飛鳥で
少しだけ音合わせをしました。
本当に少しの時間でしたが
聴かせていただいた
三昧琴の音色にうっとり。
雨と、そばを流れる川の音と
蛙の鳴き声と三昧琴の音色が混ざって
目をつぶると異空間に行った様な気持ちに・・・
さて、当日。
天川に着いて、スタンバイ。
全部でいくつなの?と
聞きたくなるくらい
お皿・お皿・お皿!!!
やすひとさんは、バリに置いて行ったものも含めると
やすひとさんは、バリに置いて行ったものも含めると
全部で50枚くらいの三昧琴を持っているそうです。
啓緒さんのシンギングボウルも、すごい数!
私のクリボウが、一番少ないよー?
(12個&MIROKUさんのグランドマザー)
準備が整って、
啓緒さんの作った
酵素玄米とお野菜のランチを
2階の控室でいただきました。
2階の控室でいただきました。
おいしーい♥
大峯山の絶景を眺めながら・・・
何だかここにいるだけでしあわせで。
ここの空気のせいなのか?
妙にリラックスしてしまい
ライブ前なのに
もう何もかも完成したような気持ちになって
満足していた三人なのでした。 笑
(本編へ、つづく)
0コメント